明星軒とは

ここで文化をつむぐ
情緒ある建物に美しく整備された庭、明星軒はそんな情緒あるひと時を過ごして頂けます。
昭和初期に建てられた京町家で、芸術表現、文化交流、情報発信など、様々な用途のレンタルスペースとしてご活用下さい。

俳諧の巨匠
与謝蕪村 終焉の地
江戸時代中期の俳人「与謝蕪村」は、短歌や俳句を詠み、別米(べつまい)、馬琴(ばきん)などの俳号を持ちました。
敬い慕う松尾芭蕉の行脚生活に憧れてその足跡を辿り、僧の姿に身を変えて東北地方を周遊し、現在の明星軒の地にて終焉を迎えたと言われています。

呉服問屋として使われていた明星軒
創業100年を越える老舗呉服問屋の社屋としても使われていた明星軒。
奥行きのある細長い造りの「鰻の寝床」と呼ばれる京町家の特徴に併せて、広い商業スペースも持ち合わせています。
会社概要
- 会社名
- 啓明ホールディングス株式会社
- 創業
- 1894年(明治27年)
- 代表取締役
- 野瀬守弘
- 電話番号
- 075-341-0628